「命を尊重すること。」
それが、私たちの基本姿勢です。

セイヒの人間ドック紹介サービス

皆様が、自らの生活習慣を見直されたり、異常があることを早期に発見・治療されて、
健康を守る機会として人間ドックを活かしていただくことを願っています。
人間ドック(健診)の主な目的

健診の主な目的は、生活や生命に重大な影響を与え、 成人に多く見られる疾病(三大死因)や状態を、できるだけ 高い精度で無症状のうちに発見し、適切な対処に結び つけることです。 なお、三大死因以外でも、負担の少ない検査で見つかれ、 生活の質(QOL)に関係しうる異常や傾向を発見し、 予防に結びつけることを健診の役割と考えています。

たばこ(喫煙)は、三大死因の危険とQOLを落とす傾向を増大させます。 喫煙者の方に、禁煙のきっかけと禁煙支援を提供することも、健診の役割です。

  • 3大死因の1位
    がん
  • 3大死因の2位
    心疾患
  • 3大死因の3位
    脳血管疾患
  • その他
1DAY PLAN
1DAY PLAN OPTION
2DAY & 3DAY PLAN
1WEEK OPTION

お問い合わせ